実績一覧

市場価値創造

大手総合電機メーカー販売会社
  • 全国のメーカー系列店の受注センター運営委託業務

    全国メーカー系列店向け助成物の受付けセンターの全ての業務管理、人材育成責任者派遣等、運営業務全面受託

  • WEBによる店名画像管理及び受発注システム開発コーディネイト

    全国メーカー系列店向け助成物の受付、店名版下管理システムの業務分析、運用業務設計、システム開発等トータルコーディネイト

大手総合電機メーカー
  • 顧客コミュニケーション戦略の立案とその実施(会員組織化プロジェクト)

    メーカー系列店の250万人顧客組織のネーミング、ロゴ作成、情報誌企画制作、各種オリジナル記念品開発等、会員組織活性化のための総合戦略プロデュース

国際流通関連部署

  • 輸入促進を目的とした企画開発及びその実施(IMPでのバージンブランド展開戦略)

    ヨーロッパのブランド商材開発コーディネイト、ロゴ・マーク開発、日本市場での販売戦略立案

大手電力企業
  • 親子対象人形劇 公演企画、プロデュース・運営

    企業への次世代を含めた理解を促すことを目的に電源(発電所)立地における地域住民とのヒューマンリレーションとしての人形劇の巡回公演の運営
    1975年(昭和50年)の初演より継続的な文化イベントとして 実施され、公演各地では地域の恒例イヘントとして定着。企画、広報、運営、アンケート調査分析まてトータルに手掛けている

  • 女性キャリア層の組織化と交流会(「フェミナクラブ※」の運営、プロデュース)

    ※2000年、会名称を「フェミナクラブ生活意識研究会」に変更
    各界で活躍中の女性キャリア層を組織化し、4年にわたり各テーマ別勉強会の実施、電力会社の施設見学や幹部との交流会を実施。 2000年より対象を地域社会、次世代として様々な啓発、教育プログラムを発信。
    教育をテーマとした音楽イベント、ペアレンツセミナー、フォーラム開催を経て、次世代育成を活動の中心に、学校現場におけるキャリア教育の重要性を掲げ、大学、高校に対し、出張授業形態でのキャリア教育を実施

  • 光ファイバー回線によるe- Lea rn in g普及策の実証試験実践

    光ファイバーを利用したe-Lear,n ng の 普及のため に有効なツールの検証と研究会連営、実施プランの企画・支援

  • 顧客コミュニケーション戦略の立案とその実施
    顧客コミュニケーション誌『かんでん北文庫」プローデュース

    支店営轄の地域在住ミセスとのコミュニーケションと事業取り組みヘの理解を促す季刊情報誌のプロデュース及び編集企画、デサイン制作

  • 支店発刊の北文庫Msフォーラムイベント開催

    北文庫読者を招待してのイベントのトータルプロデュース

大手運輸企業
  • 社内環境啓発イベント企画、プロデュース

    環境をテーマにしたコーナー展開の企画、プロデュース・運営社内的には、社員とその家族に対しての環境啓発。社内行事であるスポーツフェスティバルの機会を活かして、社員への環境啓発イベントを実施。
    大人向けには物流総合企業としての環境への取り組みをパネルやビデオで紹介する他、エコライフの実践を呼びかけ・啓発するため、小学生向けに学習ワークショップ(環境編/物流編)のカリキュラム制作と実施。社員が講師となり実践を交えて授業を実施。その他、間伐材を利用したクラフト教室や琵琶湖のアシを使った紙すきコーナー等でリサイクルと自然環境の保全を啓発

  • 環境イベント総合プロデュース

    環境への取り組み紹介と環境啓発を主軸に、それぞれのイベントの主旨に合わせたコンセプトメーキング、ブース施工、運営とトータルプロデュース
    ・エコライフフェア(環境省・東京都・渋谷区等主催 代々木公演 園路)
    ・びわ湖環境ビジネスメッセ(社団法人滋賀県工業会・滋賀県主催 滋賀県立長浜ドーム)
    ・エコプロダクツ展(新エネルギー産業技術総合開発機構 他 主催 東京ビッグサイト)
    ・京都環境フェスティバル(京都府総合見本市会館)
    ・ENEX(東京ビッグサイト・インテックス大阪)他多数

環境衛生、総合フードサービス、総合レンタル企業
  • 店長ステップアップ研修

    レンタル事業の全国加盟ステーションの活性化・売上アップを目的に、マネジメントをはじめとしたスキルをさらに高めるための研修を企画・教材開発、研修、アンケート集計分析、報告書制作までトータルに実施

ホームサービス事業本部

  • 子ども用商品開発をキーとした新規プロジェクトにおけるポテンシャル調査及びアイディア検討会開催及び分析

    家庭用掃除用品の子ども市場開拓を目的に、躾や就学前教育の観点から、具体的な商品アイデアや販促活動の仮説を立て、それをもとに保育園、幼稚園教諭を対象とした様々な調査活動(アンケート調査・訪問ヒヤリング調査・グループインタビュー調査)を実施し、商品の方向性、活動の方向性までをご提案

クリーン・ケア事業本部

  • 商材及びサービスの販路開拓サポート

    耐震への備えとしての窓用飛散防止フィルムの施工サービスを、家庭をターゲットにこれまで展開されていたのを、学校へ展開。学校施設非構造部材への耐震対策の観点から、学校現場へのヒアリング等を通じ、ポテンシャルを分析、ターゲットニーズに即した広報、問い合わせ事務局の設置等、販路開拓に係る全般の業務サポートを実施

生命保険会社
  • 顧客コミュニケーション及び人材採用戦略の立案とその実施(女性モニター会&情報誌)

    全国のモニターを募集し、生の声を聞くモニター会&生き方セミナー実施、オリジナル評価システム・個人の生き方シート開発、モニターの声を生かした情報誌(コンシャス)作成等トータルプロデュース

アウトドア用品の企画製造メーカー
  • マーチャンダイジング企画とその実施/米国での商材開発、商品選定、市場展開戦略立案

    日本での店舗展開におけるホーム&キャンプカテゴリーの商材開発及びその輸入業務

大手ハウスメーカー
  • 顧客コミュニケーション戦略の立案とその実施

    全国の展示会場での「本格クリスマスイベント」のトータルプロデュースと衛星通信でのホームシアター番組制作

シティ型ホテルチェーン
  • 事業開発に関する企画開発及びその実施(新規候補地選定に関する調査)

    マクロ環境調査、競合ヒヤリング、顧客ニーズ調査の企画~実施

カタログ通信販売企業
  • 頒布会商品開発

    全国の釜元と提携した本格志向のオリジナル和陶器の開発

企業価値創造

経済産業省

中小企業庁

  • 広報冊子ビジュアルアイデンティティ開発

    2004(H16)年度事業
    中小企業や中小企業支援機関を対象とした約30種類にわたる広報冊子のデザインフォーマット化により、認知度の向上を図ることを目的とした取組であったが、「中小企業庁」そのものの存在を訴求するための付加価値提案として、同庁ロゴマーク開発と各施策のビジュアル化(ピクトグラム開発)を追加提案。高い評価を得、採択された

社会課題解決

文部科学省

総合教育政策局男女共同参画社会学習・安全課

  • 男女共同参画推進のための学び・キャリア形成支援事業

    2018(H30)年度事業
    女性の学びとキャリア形成・再就職支援を一体的に行う仕組みづくりに関するモデルを構築するための実証事業の実施
    (一般財団法人 大阪市男女共同参画のまち創生協会、公立大学法人 大阪市立大学との連携で実施)
    女性にはさまざまなライフイベントがあり、多様なライフコースがある―女性全般を対象にリカレント教育(学び直し)を通じ、自らキャリアをデザインし、切り拓く意識と行動を喚起する仕組みづくりのためのモデル事業を三者で企画・実施。
    「女性がより輝く3つのキャリアステージについて学ぶ・考える・つながる、輝く未来」をコンセプトに掲げ、市民(地域活動)へのチャレンジ、企業でのキャリアアップへのチャレンジ、起業へのチャレンジとして、三者の強みを活かした目的別セミナー開催と、全ての学びを複合的に体感理解できる機会としてのフェスタを開催、さまざまな女性のキャリア啓発につなげました。

大阪市市民局

地域力担当(地域連携グループ)

  • 令和3年度 大阪市市民活動総合支援事業 <社会課題解決に取組む活動主体間の連携協働の促進業務 および 市民活動総合ポータルサイト運用業務>

    大きな「公共」を支えるために市民、NPO、企業などのさまざまな活動主体が互いに協働し、これら主体と行政とが協働するマルチパートナーシップ(多様な協働)の推進。その足掛かりとして、社会課題解決と、地域を盛り上げるため、各地で活躍する活動主体同士の連携協働を目的とした、「社会課題解決に取組む活動主体間の連携協働の促進業務」を実施。「大阪市民活動ソコチカラプロジェクト」として、大阪市市民活動ポータルサイトのリニューアル、コンテンツの拡充や活動主体同士の交流会、コラボ創出プロジェクトの企画・実施を行いました。

区政支援室 連携促進グループ

  • 大阪市市民活動総合支援事業―つながる うまれる大阪市市民活動のWA!

    2018(H30)年度事業
    少子高齢化の進展や市民のライフスタイルの多様化、人間関係の希薄化に伴い増大する社会課題の解決に向けて日々取組まれているNPOや任意団体、企業、学校などの活動主体を対象とした市民活動総合支援事業。弊社が受託した「社会課題解決に向けたプラットフォーム構築業務」は、さまざまな知見やノウハウを有する活動主体に関する情報収集と広報、活動主体の連携・協働を促進する活動を企画・実施しました。

ダイバーシティ推進室

  • 女性活躍促進事業/女性のステップアップ支援事業―大阪女性のソコチカラプロジェクト

    2014(H26)年度事業
    企業の女性(管理職候補、管理職)と経営層を対象とした啓発事業の推進。
    女性の活躍促進をテーマとした全5回のワークショップ、女性管理職向けフォーラム、経営層向けフォーラムの実施、それに伴う制作・運営等トータルコーディネート。与件では勉強会、2つのフォーラムを行うことが条件であったところ、これらの取組みが融合、成長する仕掛けを盛り込んだ点が評価され、採択された

  • 身近な社会で輝く女性のための支援事業―大阪輝き人材プロジェクト

    2014(H26)年度事業
    女性(個人)と地域活動を行う様々な団体をつなぐための支援事業の推進。
    地域活動に対する関心の喚起と行動促進をテーマに、約30団体と共同し、テーマ別セミナーの実施、それに伴う制作・運営等トータルコーディネート

  • 女性活躍促進事業/男性の意識啓発―21世紀型メンズライフプロジェクト

    2015(H27)年度事業
    女性が結婚や出産を機に離職しない、いったん離職しても再チャレンジが可能な社会を構築するためには共に歩む男性の存在がキーとなります。 この事業では男性が自らのイクメン・カジダン・イクボス度を確認できるチェックシート配布を通じて、男性の育児・家事参画、仕事と家庭の両立への意識と行動喚起につなげました。また、啓発内容をまとめた冊子発行やフォーラム実施により、より深く考える機会を創出しました。

京都女子大学
  • 文部科学省 公募事業「現代的教育ニーズ取組支援プログラム(現在GP)サポート

    高等教育が活性化が促進されることを目的に全国の大学を対象とし、特に優れた教育プロジェクト(取組)を選定し、財政支援を行う取組みにおいて協同。低年次生、就職年次生と対象を分け、キャリア教育プログラムの企画開発、講義を実施した他、学内における1年~4年までのキャリア教育体系の編成としての全学必須科目「キャリア開発」のカリキュラム及び教材の開発・デザイン~製作、非常勤講師派遣まで、トータルに受託

日本経済新聞
  • 女性活躍推進フォーラム ラウンドテーブルディスカッションコーディネート

    『女性が能力を発揮し、職場に社会に貢献するには?』コーディネート。
    経営者、男性管理職、人事担当者、女性管理職、管理職候補の女性社員を対象に、女性の活躍推進に貢献した様々なキャリアをもつ女性(会社初の女性執行役員、日々育児と仕事の両立で葛藤している企業の現役女性管理職の方々等)をパネリストとしてコーディネート。当日は弊社が進行を務め、女性をめぐる職場環境について、参加者の考えを携帯やスマホで発信できるオリジナル開発のシステムを用い、会場で即時共有、大局的な意見も踏まえて議論するという新しい形のシンポジウムを開催

経済産業省

特許庁/近畿経済産業局

  • こどもわくわく発明フェスティバル総合プロデュース

    「知的財産立国」の基盤となる知的財産を生み出す人材の育成をめざし、小学生に重点をおいて自由な発想、相違工夫の大切さを啓発、発明に対する興味関心を高めることをコンセプトに企画、広報、講師派遣、資材調達、各種制作物のデザイン・製作、会場施工、当日運営実施までトータルにプロデュース